ダーツ

DARTSLIVE-200S(ダーツライブ200S)-設置・使い方ガイド-

DARTSLIVE-200S はこんな人におすすめ

  • 趣味でダーツを始めたけど、なかなか上手く狙えない
  • こっそり家で練習して、みんなと差をつけたい
  • 女の子にかっこいい所を見せて、キャーキャー言われたい

 

家庭用ダーツ(ダーツライブ200S)を選んだ理由と購入までの経緯

こんにちは!テンパです。

ダーツって面白いですよね。実はテンパもほんの少し前に、ダーツにハマってしまいました。ダーツを始めたきっかけは、友達に連れられてなんとなく行ったダーツバー。

ダーツは今までやったことがなかったけど、なんとなく簡単そうなイメージがありました。でも、実際は狙ったところへ全く飛ばない・・・。

上手い人は本当に上手いです。狙ったところへピュンピュン飛ばしていきます。簡単そうに見えて意外と難しいダーツ。友達とやると大盛り上がりです。

そんな下手くそなテンパを夢中にさせたのは、なんといってもダーツをしている時の音ではないでしょうか。

ダーツをやったことがある人はわかると思いますが、ブルに入った時に出るあの音です。あの音が鳴った時の快感はやみつきになります。

それからは仲の良い友達と飲みに行くと、2次会はダーツバーなんてことが増えました笑

しかし・・・毎回行くとなると結構お金がかかるし、混んでいると長時間ダーツマシンを独占するのは気が引ける

ダーツバーだけじゃなく、家で気兼ねなくダーツをやりたい。(あと1人でこっそり練習をしたい)

チー
チー
1人でコソ練なんてずるいの!

テンパ
テンパ
おやつあげるから内緒にしようね!ねっ!

前置きはさておき、家庭用ダーツはいろいろあるけど、買うならやっぱりダーツバーにあるダーツマシンに近いものがほしい

  • 「01」や「クリケット」などのいろいろなゲームで遊べて、スコアが画面に表示される
  • ダーツマシンのように、ブル・トリプル・ダブルに入った時に音が出る
テンパ
テンパ
この条件は絶対に譲れません!

でも、流石にダーツマシンは家に置けないので、ネットでいろいろ探してみました。そして、見つけたのが「DARTSLIVE-200S」(ダーツライブ200S)です。

テンパ
テンパ
ここだけの話、即決しちゃいました笑
他のダーツボードと比較すると少し高めですが、機能がすごくておすすめです!

 

DARTSLIVE-200S のおすすめポイント

「DARTSLIVE-200S」(ダーツライブ200S)は、ダーツバーによく設置されているダーツマシン「DARTSLIVE2」を家でも楽しむことができます。

ちなみにグラフィックやサウンドは、スマホやタブレットに専用アプリ(無料)をインストールして使います。

  • 同じボードサイズ(15.5インチ約39センチ)
  • 同じグラフィック
  • 同じサウンド

「01」「クリケット」などのお馴染みのゲームはもちろん、1P~4Pで対戦することができます。

レーティング算出データの閲覧も可能なので、ダーツバーと同じ条件でプレイできます。

ダーツセットは一式付属されているので、他にそろえなくても壁にかけるだけですぐに始められます。

商品の詳細

サイズ:W570.6mm×H530.0mm×D41.5mm

重量:3.68kg

付属品:DARTSLIVE-200Sダーツボード / 取扱説明書・保証書・設置用紙 / ソフトダーツセット×2 / 取付ねじ/ USBケーブル(電源供給用)

搭載ゲーム一覧

01
  • 301 / 501 / 701 / 901 / 1101 / 1501
CRICKET
  • STANDARD CRICKET
  • CUT THROAT CRICKET
PRACTICE
  • COUNT-UP
  • CRICKET COUNT-UP
  • EAGLE’S EYE
  • HALF-IT
  • SHOOT OUT
CHALLENGE
  • 練習したいエリアを複数エリア自由に選択できるようになりました。
  • また、最大3つのカスタムターゲットを設定・保存することが可能。
ROBO RIVAL
  • 301 / 501 / 701 / 901 / 1101 / 1501
  • STANDARD CRICKET
  • MEDLEY
MEDLEY
  • 3LEG MEDLEY
  • 5LEG MEDLEY
  • 7LEG MEDLEY

 

アパートでも使える?気になる音量と壁に付く傷について

賃貸に住んでいると気になるのは、ダーツがボードに刺さる音や壁の付く穴など傷ですよね。「DARTSLIVE-200S」をはじめ、家庭用ダーツボードを賃貸で使用する前には、いくつか準備が必要です。

壁に付く穴などの傷について

まずはじめに、基本的にダーツボードは付属のネジで壁に穴をあけて設置します。しかし、賃貸の場合は壁に穴をあけるのは難しいので、ダーツスタンドを利用する必要があります。

テンパも賃貸に住んでいるので、ポール型ダーツスタンドを購入して「DARTSLIVE-200S」を設置しました。ちなみにポール型は、床と天井でとめる突っ張り棒のような作りになっていて、場所を取らずスタイリッシュです。

また、ダーツがボードを外して壁に傷を付けないように、ホームセンターで購入できるプラスチックの板(180×90で1000円ぐらい)などを、ダーツスタンドと壁の間に立てかけると便利です。

ダーツボードに刺さる音とゲーム音について

「DARTSLIVE-200S」は、前シリーズの「DARTSLIVE-100S」と比べて、ボード内部の構造を変更し、静音性と刺さりやすさが改良されています。

また、ゲーム音はアプリをインストールしたスマホやタブレットから出るので、音量は自由に変更可能です。

そのため、賃貸でも音を気にせずに使用することができます!

ただ、ダーツが床に落ちてしまうと案外大きな音がするので、気になる方は床にマットを敷くとより防音効果が期待できます。

 

DARTSLIVE-200S 導入

ダーツボードの設置方法

ダーツボードの設置方法は2パターンあります。

  • 壁に付属のネジで穴をあけて設置する
  • 専用のダーツスタンド(別売り)を購入して設置する

テンパはポール型ダーツスタンドを購入して設置しました。

設置はとても簡単です。ポール型ダーツスタンドは突っ張り棒のような作りになっているので、床と天井の間で固定し、ダーツボードをネジで止めるだけです。

スマホやタブレットと接続する

 専用アプリ(無料)をインストールをします。(iOS端末、Android端末に対応)

今回はiPadを利用して説明していきます。「App Store」を開き、「DARTSLIVE-200S」と検索し、専用アプリをインストールします。

 

 インストールが完了したら、ダーツボード右下の「電源ボタン」から電源をいれ、ダーツボード左下にある「Bluetoothボタン」を押し、ボタンが点灯しているか確認してください。

 

 iPadの「設定」から「Bluetooth」をオンにします。

 

 ダーツボード左下の「Bluetoothボタン」を点滅するまで長押しします。するとiPadの「設定」→「Bluetooth」画面に「DARTSLIVE-200S」が認識されるので、接続します。

 

 先ほどインストールしたアプリを起動させると、下の画面で出てくるのでダーツボードの「黄ボタン」と「赤ボタン」を同時に押します。

 

 すると4つの数字が表示されるので、その順番通りにダーツボードの点数を押します。  

これで接続完了です。

DARTSLIVE-200S(ダーツライブ200S)ーテレビやパソコンモニターに表示する方法家でダーツをするなら、家庭用ダーツボード「DARTSLIVE-200S」がおすすめです。専用アプリをスマホにインストールすると、「01」や「クリケット」などのゲームを楽しむことができます。しかし、スマホだと画面が小さすぎて雰囲気がでないですよね。そこで今回は「DARTSLIVE-200S」の専用アプリをテレビやパソコンモニターに表示する方法を紹介します。...

 

DARTSLIVE-200S 使い方

プレイヤー数を増やしたい場合は、画面右の「PULL」をスライドすれば、プレイヤー数の設定ができます。

基本は画面をタッチするだけなので、難しい説明は特にありません。感覚で使いこなせると思います。

画面下「カード」から、グラフィック等の個人設定を変えたり、レーティングを見ることができます。自分好みにいろいろカスタマイズしてみてください。

01

クリケット

ロボ(CPU)対戦

その他のゲーム

基本画面はこんな感じです。

画面操作はアプリ以外に、ダーツボードの「黄ボタン」と「赤ボタン」でも操作可能です。

テンパ
テンパ
もちろんブルに的中するとあの音も聞けます!

 

DARTSLIVE-200S の感想とレビュー

「DARTSLIVE-200S」を使ってみた感想は、流石にダーツマシンには敵わないものの、グラフィックや音は十分すぎるというか、クオリティーが高くて驚きました。

いろいろなゲームを選択でき、レーティングも表示されるので、とても家庭用ダーツとは思えません。

あと、家庭用ダーツは音が結構気になるかなと心配していましたが、ボードに刺さる音も思ったより響かないので、テンパは好きな時間にダーツを楽しんでいます。

1人で練習したり、家にみんなを呼んでダーツをしながら、ホームパーティなんてこともできますよ。

最後にスマホをモニターとして使うには画面が少し小さいので、テレビやパソコンモニターを使うとより便利です!

DARTSLIVE-200S(ダーツライブ200S)ーテレビやパソコンモニターに表示する方法家でダーツをするなら、家庭用ダーツボード「DARTSLIVE-200S」がおすすめです。専用アプリをスマホにインストールすると、「01」や「クリケット」などのゲームを楽しむことができます。しかし、スマホだと画面が小さすぎて雰囲気がでないですよね。そこで今回は「DARTSLIVE-200S」の専用アプリをテレビやパソコンモニターに表示する方法を紹介します。...
«ブログで広告収入を得るならここに登録!»

ブログ収入を得るにはサイト内にアフィリエイト広告を載せることです。広告を取得するためにまずアフィリエイトサイト(ASP)へ登録しよう。おすすめはこの2社!

A8.net    

もしもアフィリエイト   

もしお役に立てたら、クリックお願いします!
モチベーションが上がり、記事を書きまくります!

お願いします!    

にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ
にほんブログ村

お願いします!   

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村