ブログ

【初心者必見】Speech bubble(スピーチバブル)使い方

コンセプト

サーバーにWordPress を入れて、自分専用のサイトを作り、さあアフィリエイトで副収入を!っと考えているが、いざ記事を書いてみると、なかなか思うように書けない。
ほかの人のサイトの記事と比べると、デザインが乏しいと感じる。
でも、HTMLの知識なんて全くない。

そんな初心者におすすめなプラグインを紹介!

 



プラグイン
とは

標準のWordPressには元々ついていない機能が、プラグインという形で配布されていて、それらを追加インストールする事によって、HTMLの知識がなくても、ウェブサイトにいろいろな機能を簡単に追加することができます。
例えば「お問い合わせフォーム」「イベントカレンダー機能」「メールマガジン機能」など

その中でもおすすめは

「Speech bubble 」(スピーチバブル)

<その前に、アフィリエイトやるなら、必ず登録しておきたいASPを紹介>

1.A8.net

日本最大手のASPで、扱っている広告プログラム数が圧倒的に多く、紹介したい商品が大体あるのが特徴。

また、ブログやサイトを持ってなくても、簡単に登録できます。口座登録はゆうちょ口座がお得!
アフィリエイトなら【A8.net】 


2.もしもアフィリエイト

初心者にも、使いやすいASPの1つ。報酬の振込手数料が無料で、Amazonや楽天の広告も使える。また、W報酬制度を採用しており、報酬の上乗せも可能。

がんばる個人のための「もしもアフィリエイト」

チー

ここからSpeech bubbleの説明しちゃうよー

何ができるのか

チー

何ができるのかな?

テンパ

これが簡単に作れるよ!

こんな会話形式のふきだしが簡単に作ることができます。

導入方法

1. まずは、自分のサイトの管理画面にログインし、ダッシュボード → プラグイン → 新規追加の順にクリック。

2. キーワード欄に「speechbubble」と入力すると、上画像と同じプラグインが出てくるので、「今すぐインストール」をクリック。

インストール完了後、「今すぐインストール」のタブが「有効にする」に変わるので、その「有効にする」をクリックし、プラグイン機能を有効にしよう。

3. これで導入が完了。

使い方

アイコンとして表示したい画像の取り込み

「Speech bubble」では、アイコンとして表示したい画像を自分のサーバーのSpeech bubbleフォルダに、自分で画像を追加していく必要があります。
この作業が少し面倒くさいが、慣れてしまえば簡単。

サーバーのプラグインフォルダに画像をアップロードするには

 ①サーバーに直接アクセスする

 ②FTPソフトを使って所定のフォルダにアップロード

などの必要があります。

テンパ

テンパはXserverを使っているので、今回はXserverでの画像取り込み方法を説明するよ!

Xserverの場合、FTPソフトを使わなくても、ファイルマネージャから直接サーバーにアクセスできます。

なので、今回は、FTPソフト等は使わずに、「Xserver」のファイルマネージャから、画像を取り込む手順の解説になります。

→WordPressを使うなら、おすすめのサーバー

 

1. まずは、Xserverのログイン画面からID、パスワードを入力して、管理画面に入ろう。

2. ログインしたら、「ご契約一覧」にある、契約サーバーの「ファイルマネージャー」のログインをクリック。

3. ログインすると、フォルダが表示されたページに移行するので、自分のドメイン名(今回はkurukulu.com)→ public_html → wp-content → plugins → speech-bubble → imgの順にフォルダをクリック。

4. 最後に開いたimgフォルダの中にアイコンとして表示したい画像をアップロードします。(フォルダを開くとデフォルトで1.jpg、2.jpgというデータがあっているよ。)

 「ファイルの選択」で画像を選び、「アップロード」をクリックします。

5. これで取り込み完了です。

※注意※

画像のファイル名は、半角英数字じゃないとエラーがでるよ!

テンパ

テンパはこれをやって、画像が上手く表示されなかったの。

 

あと、画像サイズは特に指定はないけど、あまり大きすぎると読み込みに時間がかかるのと、ワイドな画像は引き伸ばされて表示されるので、100×100前後の正方形の画像がおすすめです。

コードの打ち込み方  

「Speech bubble」を使うには、コードは投稿のテキストに打ち込む必要があります。

コードといっても簡単なものなので、コピーして貼り付ければ楽ちんです。(下の方でコードを登録して、ボタンを作成するブラグインも説明するので、そっちを使えばもっと楽ちん!)

1.まずはWordPressの管理画面→投稿→新規投稿→テキストの順にクリック。

2.テキスト表示にしたら、

[speech_bubble type=”①コメントの種類” subtype=”②アイコンの配置” icon=”③アイコンのファイル名” name=”④名前“]⑤コメント[/speech_bubble]

をコピー&ペーストします。

 ①コメントの種類、②アイコンの配置:次の項目で説明します。

  今回は試しに①にln、②にR1を入れてみよう。

 ③アイコンのファイル名:先ほど保存した画像の名前(半角英数字)を入力する。

  例:ここでのアイコン画像は「tenpa.jpg」を使ってます。

 ④名前:表示したい名前を入力する。

  例:テンパ

 ⑤コメント:ふきだしにしたいコメントを入力する。

 

入力例:

[speech_bubble type="ln" subtype="R1" icon="tenpa.jpg" name="テンパ"]はじめまして[/speech_bubble]

表示例:

テンパ

はじめまして

こんな感じで表示されます。

コメントの種類/アイコンの配置

コード(①コメントの種類、②アイコンの配置)を変えると、いろいろなふきだしをつくることができます。
まず、②の方が種類が少ないので先に説明します。

②アイコンの配置

L1:ふきだしを左から表示

[speech_bubble type="ln" subtype="L1" icon="tenpa.jpg" name="テンパ"]テンパです![/speech_bubble]

 

R1:ふきだしを右から表示

[speech_bubble type="ln" subtype="R1" icon="tenpa.jpg" name="テンパ"]テンパです![/speech_bubble]

 

L1などの1→2に変更すると考えている風の表示

  • [speech_bubble type="ln" subtype="L2" icon="chiiegao.jpg" name="チー"]チーです![/speech_bubble]
  • [speech_bubble type="ln" subtype="R2" icon="tenpa.jpg" name="テンパ"]テンパです![/speech_bubble]
チー

チーです!

テンパ

テンパです!

※小文字の「l」や「r」は認識してくれないので、注意です。

 

①コメントの種類

全部で「drop」「std」「fb」「fb-flat」「ln」「ln-flat」「pink」「rtail」8種類

【 drop 】

  • [speech_bubble type="drop" subtype="L1" icon="chiiegao.jpg" name="チー"]チーです![/speech_bubble]
  • [speech_bubble type="drop" subtype="R1" icon="tenpa.jpg" name="テンパ"]テンパです![/speech_bubble]
チー

チーです!

テンパ

テンパです!

【 std 】

  • [speech_bubble type="std" subtype="L1" icon="chiiegao.jpg" name="チー"]チーです![/speech_bubble]
  • [speech_bubble type="std" subtype="R1" icon="tenpa.jpg" name="テンパ"]テンパです![/speech_bubble]
チー

チーです!

テンパ

テンパです!

【 fb 】

  • [speech_bubble type="fb" subtype="L1" icon="chiiegao.jpg" name="チー"]チーです![/speech_bubble]
  • [speech_bubble type="fb" subtype="R1" icon="tenpa.jpg" name="テンパ"]テンパです![/speech_bubble]
チー

チーです!

テンパ

テンパです!

【 fb-flat 】

  • [speech_bubble type="fb-flat" subtype="L1" icon="chiiegao.jpg" name="チー"]チーです![/speech_bubble]
  • [speech_bubble type="fb-flat" subtype="R1" icon="tenpa.jpg" name="テンパ"]テンパです![/speech_bubble]
チー

チーです!

テンパ

テンパです!

【 ln 】

  • [speech_bubble type="ln" subtype="L1" icon="chiiegao.jpg" name="チー"]チーです![/speech_bubble]
  • [speech_bubble type="ln" subtype="R1" icon="tenpa.jpg" name="テンパ"]テンパです![/speech_bubble]
チー

チーです!

テンパ

テンパです!

 

【 ln-flat 】

  • [speech_bubble type="ln-flat" subtype="L1" icon="chiiegao.jpg" name="チー"]チーです![/speech_bubble]
  • [speech_bubble type="ln-flat" subtype="R1" icon="tenpa.jpg" name="テンパ"]テンパです![/speech_bubble]
チー

チーです!

テンパ

テンパです!

【 pink 】

  • [speech_bubble type="pink" subtype="L1" icon="chiiegao.jpg" name="チー"]チーです![/speech_bubble]
  • [speech_bubble type="pink" subtype="R1" icon="tenpa.jpg" name="テンパ"]テンパです![/speech_bubble]
チー

チーです!

テンパ

テンパです!

【 rtail 】

  • [speech_bubble type="rtail" subtype="L1" icon="chiiegao.jpg" name="チー"]チーです![/speech_bubble]
  • [speech_bubble type="rtail" subtype="R1" icon="tenpa.jpg" name="テンパ"]テンパです![/speech_bubble]
チー

チーです!

テンパ

テンパです!

これで使い方はバッチリ!

「AddQuicktag」を使うとコード入力が簡単に

コード入力に自信がない人、面倒くさい人に、プラグイン「AddQuicktag」がおすすめ。

ショートコードを簡単入力!プラグイン「AddQuicktag」の設定&使い方ショートコードの入力って面倒ですよね?しかし、AddQuicktagを使うと、その悩みを解決するかもしれません。今回は、WordPressプラグインAddQuicktagの設定、使い方について詳しくご紹介します。...

「AddQuicktag」は、コードなどを登録すると、ショートカットタブとして利用できるようになるプラグイン。先ほどと同じように「プラグイン」の「新規追加」からインストールして、有効にしよう!

1. インストール→有効にした後、設定→「AddQuicktag」でコードの登録をします。

2. 設定画面

「ボタン名」:登録したいボタン名

「開始タグ」:

[speech_bubble type=”①コメントの種類” subtype=”②アイコンの配置” icon=”③アイコンのファイル名” name=”④名前“]

「終了タグ」:

[/speech_bubble]

「順番」:表示したい順番 例)1や2など

「チェック欄」:画像と同じようにチェック入れよう!

3. 新規投稿画面のテキストでボタンができているか確認しよう。

お疲れ様です。これで1クリックで、ふきだしが作れるようになりました。

まとめ

初心者のデザインの乏しい記事も、HTMLの知識がなくても、プラグインの「Speech bubble」を使うことによって、会話形式のふきだしを簡単につくることができます。

最初の設定が少し面倒に感じるかもしれませんが、設定さえ終わってしまえば、あとはボタン1つでポンッて感じになります。デザインがガラッと変わり、読者が読みやすい記事をつくることができます。

チー

テンパは日本語不自由だから、会話を導入することによってそれをごまかしているの。

テンパ

ギクッ!

«ブログで広告収入を得るならここに登録!»

ブログ収入を得るにはサイト内にアフィリエイト広告を載せることです。広告を取得するためにまずアフィリエイトサイト(ASP)へ登録しよう。おすすめはこの2社!

A8.net    

もしもアフィリエイト   

もしお役に立てたら、クリックお願いします!
モチベーションが上がり、記事を書きまくります!

お願いします!    

にほんブログ村 ブログブログ ブログ初心者へ
にほんブログ村

お願いします!   

にほんブログ村 病気ブログ 薬・薬剤師へ
にほんブログ村

こんな記事もおすすめ